新着ブログNEWS! 令和7年2月21日更新
NEW【SST糀谷】シニアステーション糀谷のことご存知ですか?
こんにちは。SST糀谷です。SST糀谷は2017年にオープンし、もうすぐ8年目!実はシニアステーションの中でも、糀谷はちょっと特別なんです。ご存知でした?今日はSST糀谷について、改めてご案内します★SST糀谷は概ね55歳以上の方(プレシニア)を対象にしています。主な事業は、おしごと相談.....>続きはコチラ!
←2/25~2/28、大田区役所へレッツゴー!(広報委員会)
みなさん、こんにちは♪シニアステーション入新井の市園です!早いもので12月のオープンからもう2ヵ月が経ちました☆彡これから本格的な寒さが来るはずなので、風邪等にお気をつけください><さて、今回はタイトルの通り、私たちに思いがけない依頼が舞い込みましたので、ブログを.....>続きはコチラ!
←天高く舞いあがるような素晴らしい作品ですね!!(広報委員会)
開設当初、綺麗に海が見えた大田寮。夏が来る頃には、(;゚Д゚)ヤバい・・・この広大な敷地がのみこまれる・・・…わさわさとし過ぎでしょう (;゚Д゚)・・・多すぎだよ本当にもぅ。と言う事で、根性で刈る事にしました。2024年10月半ば、大自然との戦いが始まります。雑草も背丈3m位あり、突入すると.....>続きはコチラ!
←雑草の生命力、繁殖力は凄いですね!草刈りお疲れ様です!(広報委員会)
≪残業ほぼなし&年間休日121日以上≫経理処理を中心とした、事務作業をお任せします。データ入力など、簡単な業務からスタートし、ゆくゆくは幅広い業務に携わって頂きます。具体的には「システムへのデータ入力」「入居者の管理表作成」「その他庶務」「職員の簡単な労務管理」「保守・修繕などの取引業者との調整」など。まずは、できるところからスタートし、少しずつ業務の幅を広げてスキルアップをしてください。
[養護老人ホーム]生活支援員 ★未経験者歓迎!★
養護老人ホーム入所者への日常的生活支援及び介護を行っていただく生活支援員を募集しています!通院同行、買い物同行等もあります。クラブ活動や行事も毎月行っており、自身の趣味等を活かすこともできますよ。利用者様と一緒に居室の清掃、洗濯を行いコミュニケーションを図りながら、日々の生活を支援していただきます。
失業、病気などでやむなく住居を失った人の社会復帰を支援する自立支援センターや身体上又は精神上の理由で養護を必要とする人を自立に向けて支援する更生施設、山谷地域の日雇い労働者の方たちに健全な娯楽と一時の休憩場所を提供するための城北労働福祉センター娯楽室を運営しています。
65歳以上の方で、環境上の理由及び経済的理由により居宅において養護を受けることが困難な方が入所する養護老人ホーム(措置施設)の運営や、都市型経費老人ホームの運営、居宅介護支援事業、訪問介護事業を行っています。奉仕の精神を基軸に、住み慣れた地域でのケアを誠意をもって実施いたします。
大田区から委託を受け、「老人いこいの家」7館を運営しています。介護予防体操・地域行事・出前講座及び体操のほか、元気アップ教室(介護予防体操・講座)、各種講演・講座・コンサートも実施しています。新型コロナウイルス感染予防の観点から各種対策を行いつつ運営しています。
有隣協会がこれまで取り組んできたことや今後取り組んでいく課題は、まさにSDGsにおける「持続可能な開発目標」とオーバーラップしています。SDGsが掲げる以下の目標に沿って、有隣協会においてもより良い社会の実現を目指します。
→ 詳しくはこちら