2016年7月29日(金)から31日(日)の三日間、毎年恒例となっている潮見1・2丁目町会の『夏祭り納涼大会』のお手伝いに参加してきました。
会場の事前準備や当日の受付業務、神輿渡御の交通整理のお手伝いを通じて、地元地域の方々との交流を深めることが出来ました。


有隣協会は、さざなみ苑の前段施設である『潮見寮(昭和53年開設)』の時から、潮見1・2丁目町会とお付き合いをさせて頂いています。大山会長をはじめ、町会の皆様の理解と協力のもとに施設が運営出来ていると改めて実感しました。

これからの社会福祉法人は、地域と共に歩んでいく事を求められており、社会福祉法人という資源を、どのように地域に還元していくかを考える良いきっかけとなりました。