年の瀬が近づいてきたころ、利用者様から聞こえてきました。
「今年はどこも行かないの。コロナが始まってから、人に会う機会も減っちゃって。」
「人混みがまだ怖いから、今年も自粛します。」
長引くコロナの影響で、利用者様も楽しみが減っているかなと感じます。
それなら、いこいの家でできることはなんだろう?
職員さんと一緒に考えました!
その① 手作り年賀状をつくろう♬
新聞のカラー面を使って年始のご挨拶「年賀状」をつくろう、とご提案。

ちぎり絵は指先の運動にもなりますが、新聞を使うことで色の濃淡・どこを切り取るかを考えることで、より脳トレ効果が期待できますよ~。

この柄はどこに使おうか・・・色合わせはどうしようか・・・
みなさま真剣に、そして楽しくチャレンジしています。
これからは新聞を見る目が変わってきますね。

個性あふれる年賀状の作品を一部ご紹介。
私も欲しい~(*‘∀‘)
その② おみくじ&絵馬・・・そしてコツコツDIY。。。
いこいの家は1/4から年始の営業をスタートしました。お正月らしく、館内も飾り付けし皆さまをお出迎え。
ご来館いただいた方にはコチラ↓

特製おみくじ!(手指消毒の上、実施しています)
さらに・・・・「いこい神社」が登場!!

いこいの家職員がアイディアを出して手作り神社をDIY。
利用者皆様の反応はどうか。。。とドキドキしていましたが、
「今年は参拝出来なかったから、嬉しいわ~」
「え!いこいに神社があるの?こんなの初めてよ」
と、驚き&喜びの声が!!
いこい神社に参拝される方まで・・・・作ってよかった~。゚(゚´ω`゚)゚。
神社の横には、絵馬とおみくじを結ぶ場所を用意しました。
健康祈願やみなさんと一緒に楽しく過ごしたいという方が多いでしょうか。

皆さまの願いが叶いますように.。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+
いこいの家では、様々なアイディアを出し合って地域を盛り上げてまいります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします♬