ゆうりん大森の埴生です。
ゆうりん大森のある京急大森町駅のお隣に、京急梅屋敷駅があります。梅屋敷の駅前には人通りの多い商店街があり、近くには大田区総合体育館もあります(バスケットボールやボクシングの試合などもやっていることがあります)。
今日はその大田区総合体育館の向かいにある『大田区立聖蹟蒲田梅屋敷公園』をご紹介します。

☝大田区立聖蹟蒲田梅屋敷公園☝
この公園は私が仕事中によく通る場所にあります。
公園内に入ると左側には立派な石碑や梅屋敷の由来が書かれた看板があり(下の写真左)、右側にはなんと土俵が!(下の写真右)でも使われているのは見たことがありません。

そして注目すべきは梅屋敷の名の通り、満開の時期を迎えた梅の木です。

撮影した日はお天気も良く、種類の違う紅白の梅の花がよりきれいに見えました。身も心も癒される思いでした。
興味のある方はお時間のある時に立ち寄ってみてくださいね。

そして最後に一つ、梅屋敷ミステリー(笑)
梅屋敷駅前の街路樹が第一京浜のガードレールを食べているんです!

車道側からしか見えないので車で通る時に探してみてください。
(でも脇見で事故にならないようにご注意ください)
社会福祉法人 有隣協会
居宅介護支援事業所 ゆうりん大森
埴生 奈々子