ゆうりん大森の埴生です。
これまで何度もブログを書いていますが、もしかしたら私の名前、読み方が分からない方がいるかも知れないですね。これで『はぶ』と読みます。今後ともよろしくお願いします。
それはさておき、以前に【なぜブログを書くのか】というブログを書いたのをお読みいただいたでしょうか?ブログを投稿する理由についてはその中で書いたので、今回はブログのネタ探しについてお話しします。

ブログのネタ探し、難しいなーって思っている方もいらっしゃると思います。でも基本的には何でもいいと思うんです。過去の記事を見返すと、話題は多岐に渡っています。自分の趣味や可愛がっているペットのこと、旅行記、お気に入りの映画やおでかけスポット、自慢のレシピなどでも良いと思います。あまりプライベートなことを書きたくないなら、今世の中で話題になっていることについて書いてみたり(先日のWBCのこととか)、職場での面白いエピソード(行事の報告とか)もいいですよね。

私も実はそんなに難しいこと、書いていないんですよ。ケアマネジャーの事業所なんて、特に行事も無いですし、わざわざブログのネタを考えて作るほど時間の余裕も無いです。
『これどうかな?』『こんなこと書いても大丈夫かな?』と思うようなことでも、一度書いてみはどうでしょう?広報委員さんが素敵なページに編集してくれるのは既にお伝えしましたが、ブログが公になる前に、ちゃんとチェックもしてくれますから。

このブログって、法人職員が立場とか関係なく自由に発信できる唯一の場所だと私は思うんです(もちろん一定のルールはありますが)。福祉の仕事ってそんなに楽しいことばかりではないので、時々更新されるブログを読んで、クスって笑えたり、心が和むといいなーと思います。
今コレを読んでくれているあなた!何か最近の出来事を法人の仲間と共有してみませんか?(って広報委員でもないのに…笑)
ゆうりん大森 埴生
↑広報委員会は大歓迎です(^0^)有難うございます!(広報委員会 肥後)
コメントをお書きください
肥後(広報) (水曜日, 26 4月 2023 13:29)
いつも積極的にブログを投稿してくれてありがとうございます(^0^)/皆さんがこのブログを見て触発されて、まずは「書きたい!」と思ってくれる人が増えるとうれしいです。これからもよろしくお願いします!
長尾(広報) (水曜日, 26 4月 2023 13:43)
いつも投稿ありがとうございます。楽しく拝見させていただいています。実は私もまだ投稿をしたことがない一人なので、せっかくなので何か最近起こったできことを投稿してみようと思いました!!
メガネ (水曜日, 26 4月 2023 13:50)
ワタクシもブログ投稿したくなりやした