渋谷寮の市園です。
いよいよ渋谷寮は閉所まで約5ヶ月となり、新天地に向けた関係機関との会議で現地に行ってきました♪
場所は詳しくお伝えできないですが、近くには青果や水産物の流通を担う有名な某市場があります☆

この新天地に初めて訪れたのは、まだまだ暑かった9月5日です。情報だと8月から工事開始なので、そんなに進んでいないのは分かっていますがワクワクします(*’▽’)
当日は建設地が「どのくらい広いか」なども楽しみにしながら、平和島駅からバスに乗り込み約15分程度で最寄りのバス停に到着!
行く道は渋谷とは真逆な都会の喧騒から離れたようで解放感バツグン!ただ、もう1つの感情が…解放感はいいけど「と…遠い…かも?」今の渋谷寮に行くよりも近いはずですが、電車+バスなので、そう感じました><

しかし!私の通勤手段は今の所「自転車」と決まっています(^▽^;)
昨年とは比べ物にならないくらい運動不足を感じ、体重が増加したので40分程度かけて自転車で通勤しスリムになるのです!(^^)!
まあ、そんな話はさておき、いよいよ現地に到着です♪
おぉぉぉ!広い!!しかし、まだ更地 ><
まあ、この場所は埋め立て地であり、地盤の関係上しっかり準備が必要との事(^▽^;)

逆に何もなく見晴らしも良かったので、記念にパシャリ☆

さらに1ヶ月後…
次に訪れたのは前回から約1ヶ月後の10月3日です☆
さてさて、どこまで工事は進んでいるのでしょうか!?
おおおお!もう建造物の鉄骨が組まれていますね(*’ω’*)
手前の白い物は防水層との事で、また土で全部隠れるように埋めるそうです ><
掘っては…埋めて…大変ですね><

別の角度から見ると、
かなり深く掘っているのが分かりますね( ゚Д゚)
次回はどこまで進んでいるか楽しみです!

尚、この日は会議終了後にちょっと近隣を調査してきましたので、その状況もご覧ください♪
まずは、一番に気になっていた食事関連の場所を調査します♪
現地を出て数分真っ直ぐ進んだ角に、なんと500円弁当発見♪しかも日替わり!!
渋谷ではキッチンカーの弁当を利用していましたが、最安値でも750円程度だったので感激です☆今はコンビニでも500円以上が当たり前になっているので本当に助かります!

お次は市場にあるビル内も調査した所、色々ありました♪
コンビニや事業で必要な病院、写真にはないですが郵便局もありました♪うんうん!色々揃っていますね☆

それでは、今回はここまで♪
また来月以降に調査結果をお知らせしますね(^^♪
自立支援センター渋谷寮 市園
コメントをお書きください
百市敏男 (水曜日, 15 11月 2023 20:25)
路上生