みなさん、こんにちは。シニアステーション糀谷です。
シニアステーション糀谷は、多世代での交流事業にも力を入れており
隣接する保育園さんとは絵本の読み聞かせ会や、夏祭りや演奏会など、イベントにもお越しいただいています。
今日は「お正月あそび」として、年長さんがシニアステーションにきてくれました。
実は9月に敬老の日ミニコンサートとして、保育園さんへお呼ばれしたのですが当日、台風13号の接近に伴い大雨&暴風の大荒れ(涙)「行きたかったけど…ごめんなさい」というお電話を当日たくさんいただきました。
お正月あそびは4年ぶりの開催で、今回はお天気も良くリベンジです!子どもたちの成長が見られると、シニアの皆様もとても楽しみにされています!

お正月あそびの定番「かるた」「羽子板」「皿回し」などなど。
皿回しにチャレンジしましたが、けっこう難しい。。。



コマ名人の登場により、コマまわしも大賑わい!男性陣さすが、お上手ですね。

「どうやったらうまくできるの?」「こうやって紐を巻くといいよ」など、一緒に遊ぶ姿は微笑ましい^^
最後は、園児さんから季節の歌のプレゼント。
帰りは全員でハイタッチし、「またあそぼうね~」とお別れしました。
ご協力いただきました、簡野学園ふぞく糀谷駅前保育園様いつもありがとうございます。
参加者の方からは、「体操よりも体力使ったよ!」「パワーをもらった。また呼んでね」というお声もいただきました。年長さんも4月には小学生。次に会う時はランドセル姿かな?

シニアステーション糀谷では、子育て世帯向けのプログラムとして土曜日に「キッズダンス」をおこなっています。昨年はSST糀谷キッズダンスチームとして、地域のお祭りにも参加しました。
未就学児クラス:12:45~13:45
小学生クラス :14:00~15:00
事前の申し込みは不要です。(参加費/500円)
ご興味のあるかたは、講座スケジュールをご確認のうえお越しください。お待ちしています♬
シニアステーション糀谷
所長
コメントをお書きください
昭和人間 (木曜日, 08 2月 2024 10:46)
久しぶりにベーゴマとか遊びたくなりました。スライムとかお化けケムリとかも・・・