千寿苑

千寿苑 · 2025/02/07
 千寿苑の一年は、元旦9時からの年頭挨拶で始まります。  食堂にて施設長、職員から年始の挨拶。今年“も”上園支援員の挨拶に利用者のみんなは大笑いしておりました。今年一年、上園支援員が利用者皆さんの笑顔を引き出し、笑顔溢れる一年にしてくれる予感です。  食堂では利用者みなさん向けて、そのあとはお部屋を回り、お一人ずつご挨拶します。

【千寿苑】令和6年度 敬老会
千寿苑 · 2025/01/31
千寿苑 支援員の守永です!!! この度、9月11日(水)に千寿苑で敬老会を開催いたしました! 職員一同で協力し合い、開催することが出来ましたので、この場を借りてその様子を紹介いたします!

千寿苑 · 2025/01/20
12月20日に恒例の忘年会を開催しました。 開催日が近づくにつれハラハラする毎日。というのは、一昨年度は新型コロナウイルス罹患者が複数名となり、昨年度は間際になって感冒症状熱発者が複数名、断腸の思いで中止とした経緯があるからです。 ちょっと体調不良者が出ると、不安がよぎりながらも開催できることを祈り、職員一丸となって準備を進めました。...

【千寿苑】第3回 全国老人福祉施設大会・研究会議 ~JS フェスティバル in 滋賀~
千寿苑 · 2024/12/20
昨年の岐阜大会(今さらですが、ブログ書き忘れました(涙)すみません。)に引き続き、今年も施設長、相談員2名の計3名で全国老人福祉施設(以下老施協)大会・研究会議JSフェスティバルin滋賀 に参加するため、滋賀県大津市へ行ってきました。

【千寿苑】七夕まつり
千寿苑 · 2024/10/04
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?七夕まつり副担当の見藤と申します。...

【千寿苑】石浜神社 お祭り
千寿苑 · 2024/07/12
千寿苑は『隅田川平和会』に属しています。大変お世話になっております。 千寿苑の氏神様は石浜神社です。今年は石浜神社ご鎮座1300年という区切りの年で、盛大にお祭りが行われるとのことでした。

千寿苑 · 2024/06/24
新年度1発目の行事となるレクリエーション大会を5月15日に行いました!!申し遅れました(汗) 支援員の渡邉で、ブログ初挑戦でございますwそして、遅れてのブログでごめんなさい。( TДT) さて、行事を担当し開催までいろいろと立ち止まり・悩みながらではありましたが、みんなのサポートもありなんとか成功することができました。(*^^)v...

【千寿苑】リベンジ!?な新年会
千寿苑 · 2024/03/12
新年最初の行事である「新年会」を4年ぶりに開催しました。 何をしよう~??と職員で話し合い、ほぼ全会一致で「白さんに来てもらおう」と決定。 白さん・・「しろ」さんでも「しら」さんでも「びゃく」さんでもなく「はく」さんです。...

千寿苑 · 2024/02/09
利用者さんにも、職員にも全員に一年に一回必ず訪れるもの・・・お誕生日です。 なので一年に一回、お誕生日会を開催しています。名付けて『合同誕生会』、そのままです。 文章より、写真の方が伝わると思うので、言葉少なめの投稿です。...

千寿苑 · 2023/10/23
 まだまだ暑かった9月13日(水)。  群馬県高崎市にあるGメッセ群馬にて関東ブロック老人福祉研究総会に参加しました。58回目でありますが、私が参加したのは初めてです。以前に全国老人福祉施設研究総会へ参加したことはありますので、全国と関東ブロック大会の違いを感じたいと思います。

さらに表示する

社会福祉法人 有隣協会 

 

〒144-0055

東京都大田区仲六郷4-2-12

TEL : 03-3738-2563

FAX : 03-3738-9548