前職(福祉系専門学校)の同僚で、今は北海道にある名寄市立大学 保健福祉学部社会福祉学科で講師をしている「小泉 隆文先生」より、「地域福祉論で生活困窮者自立支援を教えてるんだけど、ほとんどの学生が路上生活者を見たことがないんだよね。自立支援センターの施設長なら、講義とかできるんじゃない?」ということで、社会福祉学科2年生(48名)に「ホームレスと自立支援センター」という講義を行うはめになりました。
12月6日(水)14:50から始まる「地域福祉論Ⅱ」で講師をすることになり、同日朝4時に自宅を出発、JR大宮駅始発の京浜東北線に乗り、羽田空港へ向かいました。
羽田空港7:30発の日本航空503便に乗り、新千歳空港に着いたのですが、北海道なのに雪がない!! びっくりしながらJRで札幌、旭川と電車を乗り換えていくと、北海道らしい雪景色。結局、名寄駅まで約4時間電車に揺られていました。旭川駅から名寄駅までは1両編成のワンマン電車でしたが、私の田舎も2両編成のワンマン電車が走っているので、ちょっと懐かしい感じになりました。
小泉先生に名寄駅まで迎えに来ていただきましたが、私の講義の前に実習指導の授業があるということで、1時間30分くらい小泉先生の研究室で放置されていました(泣)
14:50、このクラス、圧倒的に女子学生が多く、また、私の息子(長男)と同い年ということで、若干やりにくさを感じながら授業開始。PowerPointの資料を使って授業を進めていきますが、質問してもリアクションがほとんどない…。
私の授業の進め方が悪いのか…と反省し、皆が参加できるような質問形式に変えるなど試行錯誤しながら何とか授業を終わらせることができました。最初は全く興味がなさそうな学生たちも、授業を進めていくにつれ、質問も出るなど、講師としては嬉しい限りでした。
授業の後は小泉先生の研究室で、司法福祉に興味がある小泉ゼミの男子学生さんから多岐に渡る質問があり、30分程度ですが私の経験を含めた話をさせていただきました。
流石に北海道から日帰りというわけにはいかず、名寄市内のホテルで宿泊。夕飯までに少し時間があったので、翌日の切符を買おうと名寄駅に行きましたが、すでにJRの窓口が終了。名寄駅前の商店街で土産を買おうと思ったのですが、店がほとんど開いていない「シャッター通り」となっていました。夕食時に小泉先生に聞いてみると、近くに「イオン名寄ショッピングセンター」があり、買物も学生のアルバイト先もこのイオンに集中しているようです。
その後、小泉先生と夕飯。北海道なのでジンギスカンの専門店にでも行くのかと思いきや、「牛カブリ」という部位が名物の焼き肉屋で昔話に花を咲かせました。(小泉先生、ごちそうさまでした。)
翌日は、名寄駅を7時台に出発する電車に乗り、新千歳空港へ向かいました。クリスマスムード漂う新千歳空港14:00発の日本航空512便に乗り、東京に戻ってきました。一昔前ならば、これくらいの移動時間は何の苦もなかったのですが、今回の強行軍はさすがに辛かった(泣)
翌日、小泉先生から「ホームレスについて、知識や見た経験のない学生にとって、昨日の内容はとても新鮮だったようだ」とのメールが送られてきました。それとともに学生の感想が送られてきましたので、一部紹介します。
・ホームレスについてこのように細かく授業でお聞きすることはなかったので、ホームレスの過ごす形態や、現状の人数などを学ぶことができました。ホームレスになる理由について、高齢者のイメージが多かったのですが、他にも社会的な問題で若者も多いというのは初めて知りました。実家の横に「〇〇」の質問は凄く迷うものでした。ソーシャルワーカーという職業を目指している点で保育園や老人ホームがこの場所が唯一空いていて作れるってなったときにはサービスを増やしたいという気持ちがあるため賛成したいのですが、自分が毎日生活している実家の隣にあることで生活に支障が出てしまうのも少し嫌だなと感じてしまうからです。
このような、ホームレスに関する自立支援センターがあるということを全く知らなかったので、これからも知識を深めたいなと思いました。
・路上生活者の方への支援の内容や、ホームレスについてたくさんのことを学ぶことが出来ました。自立支援センターというものがあることも知りませんでした。以前札幌でホームレスと思われる方を見かけたことがあります。その時はただ何となく怖いという印象を持ちましたが、「明日は我が身」という言葉を聞いて本当にその通りだなと感じました。路上生活者が毎年減少しているとの事でしたので、そのまま減少し、いつかは0人になればいいなと思いました。
今後もこのような機会があれば、協力していきたいと考えていますが、歳も歳ですので、もう少し余裕を持ったスケジュールで挑みたいと思います(笑)
自立支援センター渋谷寮 大月
コメントをお書きください
SHIRO (水曜日, 10 1月 2024 09:32)
過酷なスケジュールの中、おつかれさまでした。
ちょっとした旅ブログ風で面白い!